アポ電入電中(向島警察署) |
2025/01/02 12:38:46 |
スポンサーリンク
■本日(1月2日(木))、墨田区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「電話が故障していないかの確認で電話しました。」
・「確認のため、名前と生年月日を教えてくだい。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
■電話の内容
・「電話が故障していないかの確認で電話しました。」
・「確認のため、名前と生年月日を教えてくだい。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(南千住警察署) (東京都)
[2025/02/04 13:31:06]■本日(2月4日(火))、荒川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「2時間後、電話が使用停止になります。」■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高尾警察署) (東京都)
[2025/02/04 13:13:30]■本日(2月4日(火))、八王子市内に、国税庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・元八王子町■電話の内容・「海外に旅行に行きましたよね。」・「その時の税
- アポ電入電中(滝野川警察署) (東京都)
[2025/02/04 13:10:03]■本日(2月4日(火))、北区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・田端新町■電話の内容・「二時間後に電話が使えなくなります。」■この後、犯人
- 国際電話番号による特殊詐欺が急増中! (東京都)
[2025/02/04 13:08:57]急増!「+1」等から始まる国際電話番号を利用するサギに注意してください。海外からの電話に心当たりがない人はサギを疑って電話に出ない!かけない!を徹底してください。普段、国際電話を利用しない人
- [SPAM] アポ電入電中(代々木警察署) (東京都)
[2025/02/04 12:52:39]■本日(2月4日(火))、渋谷区内に、孫をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上原■電話の内容・「近くに来たから寄るよ。」■この後、犯人はお金を求めたり、