特殊詐欺の被害に遭わないために |
2025/01/01 09:10:23 |
スポンサーリンク
【日野市にお住まいの皆様へ】
新たな年となりました。
本年もよろしくお願いします。
昨年は日野市内において警察官を名乗るオレオレ詐欺、市役所職員を名乗る還付金詐欺等の特殊詐欺被害が多く発生してしまいました。
本年も昨年同様の詐欺電話が多くかかってくることが予想されます。
特殊詐欺の被害に遭わないためにも
・固定電話は常に留守番電話設定
・知らない電話番号には出ない
等の不審な電話に出ない対策をお願いします。
万が一、電話に出てしまった時は、現金の保管状況、預貯金額、家族構成等は話さず、すぐに電話を切り警察に連絡してください。
特殊詐欺の被害を防止するために、流行の手口や発生状況を発信していますので、本年もご理解とご協力をよろしくお願いします。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
新たな年となりました。
本年もよろしくお願いします。
昨年は日野市内において警察官を名乗るオレオレ詐欺、市役所職員を名乗る還付金詐欺等の特殊詐欺被害が多く発生してしまいました。
本年も昨年同様の詐欺電話が多くかかってくることが予想されます。
特殊詐欺の被害に遭わないためにも
・固定電話は常に留守番電話設定
・知らない電話番号には出ない
等の不審な電話に出ない対策をお願いします。
万が一、電話に出てしまった時は、現金の保管状況、預貯金額、家族構成等は話さず、すぐに電話を切り警察に連絡してください。
特殊詐欺の被害を防止するために、流行の手口や発生状況を発信していますので、本年もご理解とご協力をよろしくお願いします。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 高島平警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/02/06 19:40:42]2025年2月5日(水)、午後1時30分ころ、板橋区成増2丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・40歳くらい、男、身長170センチメートルくらい、
- 板橋警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/02/06 19:21:14]2025年2月6日(木)、午後3時40分ころ、板橋区桜川2丁目2番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長175センチメートルくらい、体格普通、黒色
- 武蔵野警察署(メールの訂正について) (東京都)
[2025/02/06 18:15:01]2025年2月6日(木)17時28分頃に配信しました「2月5日欺被害が発生しました!」については、件名の「2月5日欺被害が発生しました!」と配信したところ、「2月5日詐欺被害が発生しました!
- 練馬警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/02/06 18:11:51]2025年2月6日(木)、午前10時30分ころ、練馬区貫井1丁目の公園内で、未就学児(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「かわいいから、撮っちゃおう」■不
- 2月5日 欺被害が発生しました! (東京都)
[2025/02/06 17:28:07]令和7年2月5日(水)、武蔵野市吉祥寺南町1丁目の戸建て住宅で特殊詐欺被害が発生しました。■内容1固定電話に家電量販店から電話がくる。2あなたのキャッシュカードが不正に当店で使われ、犯人を警