東京都 メールけいしちょう
架空請求詐欺(向島警察署)
2024/12/31 10:01:29
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■昨日(12月30日(月))、懸賞に当たりましたというウソのメールが届いています。

■メールの内容
 ・「物価高騰応援懸賞にご当選おめでとうございます。当選確認は下記にお電話するだけ。」

■メールに記載された連絡先には、電話しないでください。

★不審なメールは、迷わず警察に相談してください。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審なメールなどが届くかもしれません。
 被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
 
【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(荒川警察署) (東京都)
    [2025/02/04 17:04:56]
    ■本日(2月4日(火))、荒川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東日暮里・町屋■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話
  • アポ電入電中(青梅警察署) (東京都)
    [2025/02/04 17:04:17]
    ■本日(2月4日(火))、青梅市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小曾木・沢井■電話の内容・「金融機関の顧客リストを悪用した犯人が寸借詐欺
  • アポ電入電中(浅草警察署) (東京都)
    [2025/02/04 16:57:28]
    ■本日(2月4日(火))、台東区内に、愛知県警の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西浅草■電話の内容・「捜査をしていてあなたが犯人に浮上している
  • +から始まる国際電話に注意! (東京都)
    [2025/02/04 16:12:52]
    本日、麹町署管内で+8から始まる国際電話番号を利用した詐欺電話が急増しています。海外からの電話に心当たりがない方は詐欺を疑い、「出ない」「かけない」を徹底してください。また、警察官が国際電話
  • 点検業者を騙る不審な電話に注意 (東京都)
    [2025/02/04 16:07:36]
    ■本日(2月4日)、新宿区に、点検業者を騙る不審な電話が入っています。主な入電地区は次のとおりです。・大久保■電話の内容「給湯器の点検のため、これからお伺いをします。」■防犯対策1昼間帯、在

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺(向島警察署)