ロマンス詐欺被害が多発しています。 |
2024/12/19 13:08:35 |
スポンサーリンク
日野市内において、『SNS型ロマンス詐欺』の被害が多発しています。
『SNS型ロマンス詐欺』の手口は、
通信アプリでメッセージをやりとりするなど、直接会うことなく関係を深め信用させ、恋愛感情や親近感を抱かせてお金(電子マネー)をだまし取る
というものです。
日野市内のコンビニにおいて、電子マネー(POSAカード)を購入に来たお客さんに対し店員の方が声掛けをした結果、ロマンス詐欺の被害に遭っていることが判明し、被害を未然に防いだ事案がありました。
SNSのメッセージで、
★「電子マネーを購入して」
★「ネットバンキングの情報を教えて」
その他お金に関わる話を持ちかけられたら、それは”詐欺”ですので、すぐに警察に相談してください。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
『SNS型ロマンス詐欺』の手口は、
通信アプリでメッセージをやりとりするなど、直接会うことなく関係を深め信用させ、恋愛感情や親近感を抱かせてお金(電子マネー)をだまし取る
というものです。
日野市内のコンビニにおいて、電子マネー(POSAカード)を購入に来たお客さんに対し店員の方が声掛けをした結果、ロマンス詐欺の被害に遭っていることが判明し、被害を未然に防いだ事案がありました。
SNSのメッセージで、
★「電子マネーを購入して」
★「ネットバンキングの情報を教えて」
その他お金に関わる話を持ちかけられたら、それは”詐欺”ですので、すぐに警察に相談してください。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(下谷警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:21:34]■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の内容・「(女性の声の音声ガイダンスで)〇〇電話会社
- アポ電入電中(大塚警察署) (東京都)
[2025/02/22 13:19:56]■本日(2月22日(土))、文京区内に、電話会社のカスタマーセンター・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大塚・目白台■電話の内容・「電話料金の
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/02/22 13:16:48]■本日(2月22日(土))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永山・関戸■電話の内容・「あなた名義の携帯電話が犯罪に使われています
- アポ電入電中(大井警察署) (東京都)
[2025/02/22 13:11:30]■本日(2月22日(土))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東大井■電話の内容・「料金が未納です。」・「●番を押してください。」
- アポ電入電中(四谷警察署) (東京都)
[2025/02/22 12:48:40]■本日(2月22日(土))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新宿■電話の内容・「通話料金の未払いがあります。」■この後、犯人は