田無警察署(子供(声かけ等)) |
2024/12/18 17:02:00 |
2024年12月18日(水)、午後1時30分ころ、東久留米市中央町1丁目1番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、女に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「耳かして」
・「家に来ない」
■不審者の特徴
・年齢50歳から60歳くらい、身長160センチメートルくらい、体格中肉、黒色長髪、花の髪飾り、黒色上衣、黒色サングラス、黒色バックを所持した女
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】田無警察署 042-467-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(武蔵野警察署) (東京都)
[2025/06/12 11:15:36]
■本日(6月12日(木))、武蔵野市内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西久保■電話の内容・「料金が未納です。電話が止まります。詳しくは〇番
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三鷹警察署) (東京都)
[2025/06/12 10:56:20]
■本日(6月12日(木))、三鷹市内に、NTTとNTTドコモをかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「(自動音声ガイダンスで)未納料金があります。サービスを止めます。詳細は1番
- 国際電話からの詐欺電話が多くかかってきています。(小平署) (東京都)
[2025/06/12 10:52:02]
●固定電話の国際電話の利用休止は、小平警察署や小平署の交番で申請できます。・小平市内では、多くの詐欺電話が国際電話番号で着信しています。・国際電話を現在使用していない方、利用する予定がない方
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/06/12 10:47:30]
■本日(6月12日(木))、東村山市、清瀬市内に、通信事業者等・静岡県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・秋津町・野口町・野塩■電話の内容・「この電話
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
[2025/06/12 10:40:03]
■本日(6月12日(木))、新宿区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「宮城県の事件でカードが出てきました、あなたの住所はこれで間違いありませんか。」