|
週末防犯情報?土日の詐欺電話に注意? |
|
2024/12/13 09:52:44 |
【架空請求詐欺に注意!!!】
通信会社を騙る音声ガイダンスが流れ
「通信料金が未納です。詳しいことに関しては番号●番を押してください。」
等の詐欺電話が牛込警察署管内に多くかかってきています。
+●●といった電話番号や、身に覚えのない知らない電話番号などは、詐欺電話に多く使用されていますので出ないでください。
【警察官を騙る詐欺電話に注意!!】
●●県警捜査第二課を名乗り
「あなた名義のキャッシュカードが不正に使用されています。」
「取調べをリモートでしますので、トークアプリに登録してください。」
との電話のあと、トークアプリで警察手帳の写真や逮捕状の写真などを送って騙し、現金を振り込ませる詐欺が多発しています。
警察官は公務でトークアプリを使用したり、警察手帳や逮捕状などの写真を送ることはありません。
このような連絡は詐欺です!!絶対に振込まないでください!!!
【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110 (内線2163)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 福生警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/25 16:30:29]
2025年10月25日(土)、午後2時00分ころ、福生市牛浜付近で、女性が通行中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・60?70歳代、やせ型、白髪、青色シャツ、色不明長ズボン、色不明リュ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
[2025/10/25 16:10:43]
【八王子市で発生した情報です】■本日(10月25日(土))、八王子市内に、郵便局員をかたる者からのウソの電話が入っています。主な入電地区は下記のとおりです。・松木・打越町■電話の内容・「荷物
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/10/25 15:11:11]
■本日(10月25日(土))、江東区内に、保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「(ガイダンス)確認したいことがあります。1番を押
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署) (東京都)
[2025/10/25 14:38:09]
■本日(10月25日(土))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上中里■電話の内容・「手紙が届いていませんか。」・「還付金2万円が
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/10/25 13:54:09]
■本日(10月25日(土))、港区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「カンボジアで詐欺にかかわっている」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話