交通安全情報 |
2024/12/10 09:39:28 |
スポンサーリンク
本日は「交通安全日」です。
?車両の運転手さんへ?
年末は忘年会等で飲酒する機会が多くなり、
◆お酒に酔った歩行者の道路上の倒れ込みや寝込み
◆お酒に酔った歩行者がふらついての急な車道への飛び出し
が考えられます。
特に夜間や明け方は道路が暗く、運転による疲労も加わり、歩行者等の発見が遅れがちとなりますので、次の点にご協力をお願いします。
◆昼間よりも速度を落として走行しましょう!
◆ハイビーム等を有効活用して歩行者を早期に発見する運転をしましょう!
?高齢者の皆さんへ?
都内では昨年を上回るペースで高齢者の死亡事故が発生しています。(10月末現在)
◆道路を横断するときは横断歩道を渡りましょう!
◆横断歩道を渡る前に周りをよく見て、渡っている時も車が来ないかよく確認しましょう!
都内では高齢ドライバーの起こした事故によって亡くなった方がいます。反射神経の衰えなど、少しでも運転に不安を感じたら免許返納を検討してください。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
?車両の運転手さんへ?
年末は忘年会等で飲酒する機会が多くなり、
◆お酒に酔った歩行者の道路上の倒れ込みや寝込み
◆お酒に酔った歩行者がふらついての急な車道への飛び出し
が考えられます。
特に夜間や明け方は道路が暗く、運転による疲労も加わり、歩行者等の発見が遅れがちとなりますので、次の点にご協力をお願いします。
◆昼間よりも速度を落として走行しましょう!
◆ハイビーム等を有効活用して歩行者を早期に発見する運転をしましょう!
?高齢者の皆さんへ?
都内では昨年を上回るペースで高齢者の死亡事故が発生しています。(10月末現在)
◆道路を横断するときは横断歩道を渡りましょう!
◆横断歩道を渡る前に周りをよく見て、渡っている時も車が来ないかよく確認しましょう!
都内では高齢ドライバーの起こした事故によって亡くなった方がいます。反射神経の衰えなど、少しでも運転に不安を感じたら免許返納を検討してください。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:48:39]■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの電話が利用できなくなります、詳細は1番を押してくだ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:38:06]■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に関与しています。」・「山口県警察に出頭し
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:30:46]■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納になっています」という電話が牛込署管内の弁天町地区にお
- アポ電入電中(下谷警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:21:34]■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の内容・「(女性の声の音声ガイダンスで)〇〇電話会社
- アポ電入電中(大塚警察署) (東京都)
[2025/02/22 13:19:56]■本日(2月22日(土))、文京区内に、電話会社のカスタマーセンター・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大塚・目白台■電話の内容・「電話料金の