|
還付金詐欺に注意!(小平警察署) |
|
2024/12/05 11:01:44 |
最近、小平市内では、還付金詐欺の被害が増えています。
犯人はまず、市役所や年金事務所を騙り「還付金がありますので、早めに手続きをして下さい。どちらの銀行を使っていますか?」などと個人情報等を聞き出す電話をかけてきます。
市役所や年金事務所が、電話で個人情報を聞くことは絶対にありません。全部詐欺です!!
自宅の電話は、留守番電話機能等を活用して、犯人からの電話にでないようにしましょう。
【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/24 13:33:45]
■本日(10月24日(金))、杉並区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「電話を停止します。」■この後、犯人はトークアプリ(LINE
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/10/24 13:10:41]
■本日(10月24日(金))、武蔵村山市、東大和市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「詐欺事件の捜査で、あなたの口座が犯罪に利用されていることが判明しました
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/24 13:01:07]
■本日(10月24日(金))、東村山市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・秋津町■電話の内容・「後期高齢者の医療費の改正があり、還付金が
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(深川警察署) (東京都)
[2025/10/24 11:51:05]
■本日(10月24日(金))、江東区内に、捜査二課・税務署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・白河・千石■電話の内容・「今から〇〇県警まで出頭してくださ
- 麻布警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
[2025/10/24 11:22:37]
10月23日深夜、港区内で路上横臥者の交通死亡事故が発生しました。夜間出歩く時は明るい色の服装で、反射材も活用しましょう。【問合せ先】麻布警察署03-3479-0110(内線4112)警視庁