東京都 メールけいしちょう
SNSなどで求人情報を探している方へ!
2024/11/28 13:36:06
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
 最近、関東圏では、SNSでの「闇バイト」に応募したと思われる者による強盗事件が発生しています。
 「闇バイト」の募集は、通常のアルバイトのように見えても、2つの大きな特徴があります。
 それは、
 ・SNSで「高額」「即日即金」「ホワイト案件」等、「楽で、簡単、高収入」を強調する。
 ・匿名性の高いアプリに誘導して運転免許証や顔写真等の個人情報を送信させ、脅迫する。
というものです。

 「闇バイト」は、「バイトではなく、犯罪」です。
 犯罪に加担させられる可能性に気付いた段階で、直ぐに110番通報や相談窓口(#9110、ヤング・テレホン・コーナー、匿名通報ダイヤル)を利用して警察に相談してください。
 警察では、相談を受けた本人や家族を保護等する用意があるので、勇気を持って相談してください。
【問合せ先】城東警察署 03-3699-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(愛宕警察署) (東京都)
    [2025/02/21 20:03:46]
    ■本日(2月21日(金))、港区内に、国際電話で通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・虎ノ門■電話の内容・「(音声ガイダンス)電話料金の未納があ
  • 練馬警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
    [2025/02/21 19:38:43]
    2025年2月21日(金)、午後3時00分ころ、練馬区小竹町1丁目53番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「お菓子あげる」(いらないと言いながら
  • 連日の詐欺被害発生!「3連休」詐欺電話は必ず来ます!警戒してください! (東京都)
    [2025/02/21 18:40:40]
    令和7年2月19.20日(水.木)、武蔵野市西久保の戸建て住宅で武蔵野市役所と銀行から架空の名前を騙る電話があり、コンビニエンスストアATMで振り込んでしまう還付金詐欺の被害が発生しました。
  • アポ電入電中(月島警察署) (東京都)
    [2025/02/21 18:26:10]
    ■本日(2月21日(金))、中央区内に、国税局職員をかたる者からウソの電話が入っています。■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。★在宅時の留守番電話設定やナンバ
  • 八王子警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
    [2025/02/21 18:06:51]
    2025年2月21日(金)、午後3時30分ころ、八王子市暁町2丁目5番の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・40代男、白色ニット帽、黒色上下の服■使用車両(自転車

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
SNSなどで求人情報を探している方へ!