交通安全情報(小平警察署) |
2024/11/28 08:43:50 |
令和6年12月1日(日)から12月7日(土)までの間、『TOKYO交通安全キャンペーン』が実施されます。
年末は、暗くなる時間が早く、交通事故が増える時期です。
車両は早めのライト点灯(16時)とハイビームを有効活用し、歩行者は、薄暮時間帯からの交通事故防止のため、反射材を身につけましょう。
また、年末は、お酒を飲む機会も増えます。
自転車の酒気帯び運転も違反です。「お酒を飲んだら運転しない」を守りましょう。
TOKYO交通安全キャンペーンの重点
1 高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
2 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
3 二輪車の交通事故防止
4 自転車と特定小型原動機付自転車等利用時の交通ルール遵守の徹底
5 飲酒運転の根絶
6 違法駐車対策の推進
思いやり・譲り合いの気持ちで、運転しましょう!
【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 三鷹警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/09/18 22:19:37]
2025年9月18日(木)、午前8時40分ころ、三鷹市上連雀6丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・20代くらい、白色Tシャツ、黒色ズボン、眼鏡をか
- 女子中学生が不審な男に写真を撮られました。 (東京都)
[2025/09/18 20:37:04]
令和7年9月18日午後4時30分頃、東京都八王子市石川町周辺で、女子中学生が不審な男に容姿を写真撮影されました。★不審者の人着年齢:18歳前後身長:170センチメートルくらい髪型:黒色短髪体
- 千住警察署(子供(暴行)) (東京都)
[2025/09/18 20:15:57]
2025年9月18日(木)、午後6時20分ころ、足立区千住東2丁目14番の路上で、小学生(男の子)が通行中、男に首付近をつかまれました。■犯人の特徴・年齢25歳くらい、身長175センチメート
- 田無警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/09/18 19:41:22]
2025年9月18日(木)、午後3時00分ころ、東久留米市滝山7丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「今日は風が強いからおじさんの家においで」
- 東村山警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/09/18 19:34:46]
2025年9月18日(木)、午後2時40分ころ、東村山市萩山町5丁目6番地の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「風が強いから車に乗らない?」■不審