東京都 メールけいしちょう
週末防犯情報?警察官を騙った電話等に注意!
2024/11/22 10:15:05
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
千代田区にお住いまたは、千代田区でお勤めのみなさまへ
■通信業者を騙る者、さらに、その後に〇〇府警を騙る者から架電があり、マネーロンダリング事件の被疑者として逮捕状が出ている旨を告げられ、紙幣調査の目的で指定された口座に一旦、財産を移すように言われ、ATM又は、インターネットバンキングを使って現金を振り込ませる被害が発生しています。
■警察官から「逮捕状が出ている。」などと、電話することはありません。そうした電話を受けた時は、「まず確認をします。」と言って電話をきり、警察署までご相談ください。
※詐欺の特徴
 知らない番号(非通知や+81」などの国際電話)から着信
 電話に出ると、音声ガイダンスの場合もあります
 警察官を名乗る者に無料通信アプリへ誘導され、ビデオ通話で「警察手帳」「逮捕状」を提示される。
※対策
「あなた本当に警察官?」管轄する警察署に確認を!
・警視庁や他府県の警察官を騙る電話があった場合は、相手に「所属・担当部署、氏名、内線番号」を確認し、最寄りの警察署に 確認してください。そのためにも、自宅等を管轄する警察署の電話番号を把握しましょう。
・誰にも話すなと言われても、まずは周りに相談を!
・同様に、区役所、市役所、金融庁、検察官等の電話があった場合も、警察署に確認しましょう。 

【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110 (内線2613)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 西新井警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
    [2025/10/06 03:13:20]
    2025年10月5日(日)、午後1時00分ころ、足立区江北1丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢30歳から40歳くらい、身長165センチメートルくらい
  • 石神井警察署(メールの訂正について) (東京都)
    [2025/10/06 00:52:51]
    2025年10月6日(月)0時13分頃に配信しました「石神井警察署(声かけ等)」については、発生時間が午後11時50分ころとなっているところ、午後8時17分ころに訂正いたします。【問合せ先】
  • 石神井警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/06 00:13:54]
    2025年10月5日(日)、午後11時50分ころ、練馬区関町北4丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・男性、10代後半、水色Tシャツ、色不明短パン■使用車両(自
  • 親子が自転車に乗った不審者にジロジロと見られました。 (東京都)
    [2025/10/05 07:20:23]
    令和7年10月2日午前8時45分頃、東京都八王子市台町周辺で、自転車に乗った不審な男に親子がジロジロと見られました。★不審者の人着年齢:50?60歳くらい身長:160センチメートルくらい体型
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
    [2025/10/04 17:45:32]
    ■本日(10月4日(土))、港区内に、通信事業者・警視庁サイバー犯罪対策課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなた名義の携帯電話が契約され、大量のメールが発信されている

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
週末防犯情報?警察官を騙った電話等に注意!