東京都 メールけいしちょう
還付金詐欺や自転車の盗難被害が発生しています。(小平警察署)
2024/11/20 11:08:49
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
小平市内に市役所職員を騙った還付金詐欺や架空請求の被害が多発しています。
「以前緑色の封筒を送りました、届いていませんか。」
「期限が切れていますが今日なら近くのATMで手続きができます。取引銀行はどちらですか。」
その後ATMに誘導され犯人に指示された口座にお金を振り込んでしまいます。
被害に遭わないためにも
・在宅時でも留守電に設定し、内容を聞いてから折り返し電話をする。
・ナンバーディスプレイ契約をし、知らない番号には出ない。
・電話でお金の話が出たら、一人で判断せず家族・知人・警察などに相談する。
などの対応で被害を未然に防ぎましょう。
また、ATMで携帯電話をしながら操作している人がいたらぜひ声をかけてください!
できなければすぐに110番通報や近くの交番に伝えてください。
皆さんの一声で被害を防げるかもしれません。
よろしくお願いいたします。

また、自転車の盗難被害が昨日も1件発生しています。
自転車の盗難はほぼ毎日発生している状況です。
被害の大半は無施錠の自転車です。
自転車を駐輪する際は必ず施錠して、大切な自転車を守りましょう。
自宅敷地内等や有料駐輪場でも被害は確認されていますので安心せず施錠しましょう。

【問合せ先】小平警察署 042-343-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 多摩中央警察署(公然わいせつ) (東京都)
    [2025/10/04 03:15:10]
    2025年10月4日(土)、午前1時00分ころ、多摩市諏訪1丁目の公園内で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・体格太め、坊主頭、色不明ジャケット、長ズボンを着用した50
  • 南大沢警察署(公然わいせつ) (東京都)
    [2025/10/03 23:33:19]
    2025年10月3日(金)、午後3時50分ころ、八王子市堀之内2丁目付近で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢60歳代、身長160?170センチメートルくらい、体格
  • 南大沢警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
    [2025/10/03 20:19:03]
    2025年10月3日(金)、午後6時30分ころ、八王子市鑓水2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・年齢30から40歳代、身長165センチメートルくらい、小太
  • 不審者がいた (東京都)
    [2025/10/03 20:15:39]
    2025年10月3日午後6時30分頃、中央区日本橋浜町2丁目において、携帯電話で撮影をしている様な不審な人物がいたとの通報が入っています。不審者の特徴年齢50?60代身長165センチメートル
  • 富坂警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/03 20:12:54]
    2025年9月29日(月)、午後5時20分ころ、文京区後楽1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・60代、身長170cm位、茶色半袖シャツ、茶色長ズボン、黒色

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金詐欺や自転車の盗難被害が発生しています。(小平警察署)