|
令和6年TOKYO交通安全キャンペーン |
|
2024/11/14 11:51:31 |
【このメールは、高輪警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
高輪警察署では、令和6年TOKYO交通安全キャンペーンに先駆け、一日警察署長にタレントのIKKOさんを迎え、交通安全イベントを開催します。
〇日時
令和6年11月19日(火)午後5時45分から
午後7時00分ころまで
〇場所
JR品川駅構内みどりの窓口前
〇内容
交通安全トークショー
飲酒運転根絶キャンペーン
年末にかけて明るい時間は少なくなり忘年会等の飲酒をする機会が増えます。
反射材の効果や飲酒運転の危険性についてIKKO署長と一緒に「交通安全」を学びましょう!
キャンペーンでは、JR品川駅構内の飲食店やお客さんに対し「飲酒運転根絶〜!」を呼びかけます。
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/point/35.627654272991165,139.7389628691619,15
【問合せ先】高輪警察署 03-3440-0110 (内線4112)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 19:28:00]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:27:06]
■本日(10月25日(土))、杉並区内に、捜査二課・NTTカスタマーサービスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西荻北・井草・上荻★在宅時の留守番電話設
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:26:41]
■本日(10月25日(土))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原・笹塚■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:00:14]
■本日(10月25日(土))、北区内に、NTT職員・愛媛県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正に電話が使用されているから警察につなぎます。」・「犯罪収益法容疑で逮
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(大森警察署) (東京都)
[2025/10/25 17:57:40]
■本日(10月25日(土))、大田区内に、区役所職員・国民健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大森西■電話の内容・「医療費の還付についての書類