|
世田谷警察署から交通情報のお知らせ |
|
2024/11/14 10:33:56 |
11月に入り、車とバイクの重大事故が連続発生しています!
特に車が右折する際、直進してきたバイクと衝突する事故に注意してください。
バイクは小さいため、対向車からは実際より遠く、また速度も遅く見えてしまいます。
事故にあわないために交差点では、
バイクを運転される方は、
「対向車が曲がってくるかもしれない!」と考え
優先意識を捨て十分な安全確認をしてください。また速度も出しすぎないようにしましょう。
車を運転される方は、
「バイクは意外と近くにいる!」と考え
慌てることなく一息待って、余裕を持ち十分な安全確認をしましょう。
世田谷警察署では引き続き世田谷区太子堂4丁目1番付近(三軒茶屋周辺)での自転車取締りを強化中です。
自転車利用の方も交通ルールを守りましょう。
【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 18:58:31]
令和7年10月26日午後5時5分頃、西多摩郡日の出町平井3969番地7付近においてクマ1頭の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から11
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/26 14:31:14]
■本日(10月26日(日))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「警察です。」・「あなたの口座が犯罪に使われて
- クマらしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 09:24:01]
〇10月26日午前7時10分頃、東京都西多摩郡日の出町大字平井3672番地付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 19:28:00]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:27:06]
■本日(10月25日(土))、杉並区内に、捜査二課・NTTカスタマーサービスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西荻北・井草・上荻★在宅時の留守番電話設