訪問業者に注意! |
2024/11/06 16:20:18 |
東京都練馬区早宮・氷川台等の地区に対して【水道の点検業者】【近隣で行っている工事の関係者】【太陽光パネルの設置業者】を名乗る者達が、突然訪問してきたと通報が入っています。
他にも、練馬区の各地域で【屋根の修理業者】を名乗って、「屋根が壊れているのが見えたので、屋根に上らせて欲しい」等と突然訪問してきたとの、相談が後を絶ちません。
突然来た訪問業者に、玄関ドアを開けて対応するのは危険です。
強盗の中には、宅配業者等を装って、玄関ドアを開けさせた件もあるため、訪問者にはインターフォン、若しくはドアチェーンを使用したり、ドアを開けずにドア越しに対応しましょう。
また、訪問者に「今一人だから、家族に相談して決める」等の断りの言葉を言っただけでも、訪問された時間帯に一人しかいない等の情報を、訪問者に与えることになります。
強盗グループの下見の可能性もありますので、訪問されたら対応せず、すぐに110番しましょう。
【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(調布警察署) (東京都)
[2025/10/04 12:39:25]
■本日(10月4日(土))、調布市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・入間町・東つつじケ丘■電話の内容・「あなたが送った荷物の中にキャッシュ
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(府中警察署) (東京都)
[2025/10/04 12:29:04]
■本日(10月4日(土))、府中市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日新町■電話の内容・「府中市役所です。」・「8月に医療費還付の案内
- 不審者徘徊情報 (東京都)
[2025/10/04 12:16:45]
【東村山市で発生した情報です】令和7年10月3日午後6時55分頃、東京都東村山市多摩湖町4丁目の公園付近で、不審な男が徘徊していました。不審者の特徴男性、年齢30代くらい、身長170センチメ
- 強盗傷人事件犯人の検挙について (東京都)
[2025/10/04 10:57:37]
2025年9月19日(金)に、江戸川区西瑞江で発生した強盗傷人事件については、逃走していた犯人5人を検挙しました。【問合せ先】小松川警察署03-3674-0110◎警視庁防犯アプリ「デジポリ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(成城警察署) (東京都)
[2025/10/04 10:04:47]
■本日(10月4日(土))、世田谷区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「福井県で逮捕した犯人があなたのキャッシュカードを持っていました。」・「福井県警察まで