東京都 メールけいしちょう
週末防犯情報〜 ♯BAN闇バイト
2024/11/01 14:52:27
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■「闇バイト」とは
TwitterやInstagramなどのSNSやインターネット掲示板などで、短時間で高収入が得られるなど甘い言葉で募集しています。
応募してしまうと、サギの受け子や出し子、強盗の実行犯など犯罪組織の手先として利用され、犯罪者となってしまいます。
■一度でも闇バイトをしてしまうと
やめたいと思っても応募のときに送った身分証明書から、「家にいく」「家族に危害を加える」と犯罪組織から脅されて逮捕されるまでやめられません。
逮捕されたあとに待ち受けるのは懲役や被害者への損害賠償。
もちろん犯罪組織は助けてくれず闇バイトは使い捨てです。
■闇バイトに手を出さないために
アルバイトを探すときは ※「裏バイト」「高額」「即日現金」など甘い言葉にだまされないでください!
申込時に匿名性の高いアプリのインストールを求められる場合は闇バイトの可能性があります。
怪しいと思ったら、友人や家族、警察に相談してください。
楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しません。
こんな言葉に注意 ※「副業」「高額即金」「日給5万」「ハンドキャリー」「書類を受け取るだけ」「行動確認」「現地調査」等
■闇バイトから抜け出せない・・・
 脅されている・・・
 申し込んでしまった・・・
□今すぐ相談してください!
 警察相談ダイヤル#9110
 ヤング・テレホン・コーナー
 03ー3580ー4970
 または最寄りの警察署へ
【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:48:39]
    ■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの電話が利用できなくなります、詳細は1番を押してくだ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:38:06]
    ■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に関与しています。」・「山口県警察に出頭し
  • アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:30:46]
    ■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納になっています」という電話が牛込署管内の弁天町地区にお
  • アポ電入電中(下谷警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:21:34]
    ■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の内容・「(女性の声の音声ガイダンスで)〇〇電話会社
  • アポ電入電中(大塚警察署) (東京都)
    [2025/02/22 13:19:56]
    ■本日(2月22日(土))、文京区内に、電話会社のカスタマーセンター・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大塚・目白台■電話の内容・「電話料金の

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
週末防犯情報〜 ♯BAN闇バイト