東京都 メールけいしちょう
アポ電入電中(竹の塚警察署)
2024/10/29 16:03:46
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(10月29日(火))、足立区内に、病院職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・花畑

■電話の内容
・「息子さんが入院しました」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】竹の塚警察署 03-3850-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • アポ電入電中(東村山警察署) (東京都)
    [2024/10/29 17:41:36]
    ■本日(10月29日(火))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・久米川町■電話の内容・「警視庁の捜査二課です」■この後、犯人はお
  • アポ電入電中(綾瀬警察署) (東京都)
    [2024/10/29 17:18:52]
    ■本日(10月29日(火))、足立区内に、病院の先生をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・六木■電話の内容・「息子さんが喉を痛めたので緊急搬送されましたよ
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署) (東京都)
    [2024/10/29 17:08:22]
    ■本日(10月29日(火))、多摩市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊ヶ丘■電話の内容・「還付金があります。」■その後、犯人は手続と
  • アポ電入電中(荏原警察署) (東京都)
    [2024/10/29 17:06:24]
    ■本日(10月29日(火))、品川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東中延■電話の内容・「交通事故に遭って、示談金を払わないといけない」■
  • 不審な業者による飛込営業に注意 (東京都)
    [2024/10/29 17:01:45]
    ・近くの家の点検に来たらお宅の屋根が剥がれているのが見えました・ついでなので見ますよまたは・メーカーに依頼されて給湯器の点検に来ました等と言って、業者を名乗る者の訪問が多数報告されています。

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
アポ電入電中(竹の塚警察署)