|
自転車の鍵、掛けましたか? |
|
2024/10/27 18:43:07 |
今週(10月20日〜10月26日)の自転車窃盗の件数は11件(手集計)で、内6件が【施錠なし】でした。
スポーツタイプの高級な自転車が特に狙われやすいため、駐輪の際は鍵を必ずかけ、さらにワイヤー錠などでツーロックしましょう。
【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
[2025/10/25 16:10:43]
【八王子市で発生した情報です】■本日(10月25日(土))、八王子市内に、郵便局員をかたる者からのウソの電話が入っています。主な入電地区は下記のとおりです。・松木・打越町■電話の内容・「荷物
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/10/25 15:11:11]
■本日(10月25日(土))、江東区内に、保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「(ガイダンス)確認したいことがあります。1番を押
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署) (東京都)
[2025/10/25 14:38:09]
■本日(10月25日(土))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上中里■電話の内容・「手紙が届いていませんか。」・「還付金2万円が
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/10/25 13:54:09]
■本日(10月25日(土))、港区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「カンボジアで詐欺にかかわっている」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 10:40:50]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・豊ヶ丘■電話の内容・「問題が発生しました。」・「利用手続きが必要で