|
メッセージアプリに誘導する手口の詐欺電話 |
|
2024/10/17 18:30:54 |
■本日(10月17日(木))、新宿区内に通信事業者をかたる自動音声ガイダンスによるウソの電話が入っています。
主な入電地区は以下のとおりです。
・高田馬場
・西早稲田
・上落合
・下落合
■最初、通信事業者から電話料金が未納ということで話が始まり、身分証が偽造されている可能性があるので警察に転送するという流れで話が進みます。
■警察をかたる者は「メッセージアプリ」やによるビデオ通話を求めてきて、そのビデオ通話の中で警察をかたる者から「偽の警察手帳」や「偽の逮捕状」を見せられ、マネーロンダリングの疑いがかけられている等と言われます。
■この後、詐欺犯人は、口座のお金を調べるのでインターネットバンキングによる送金で捜査に協力するよう申し向けてきます。
■ここで、送金すると、そのお金は返ってきません。
■「ビデオ通話」「マネーロンダリング」「インターネットバンキング」等と言われたら、詐欺です!
すぐに電話を切って110番通報してください!!
【問合せ先】戸塚警察署 03-3207-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマらしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 09:24:01]
〇10月26日午前7時10分頃、東京都西多摩郡日の出町大字平井3672番地付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 19:28:00]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:27:06]
■本日(10月25日(土))、杉並区内に、捜査二課・NTTカスタマーサービスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西荻北・井草・上荻★在宅時の留守番電話設
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:26:41]
■本日(10月25日(土))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原・笹塚■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(赤羽警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:00:14]
■本日(10月25日(土))、北区内に、NTT職員・愛媛県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「不正に電話が使用されているから警察につなぎます。」・「犯罪収益法容疑で逮