|
キャッシュカード詐欺が発生! |
|
2024/10/10 09:55:00 |
【杉並区で発生した情報です】
令和6年10月7日昼過ぎ頃、郵便局員を装った犯人から電話があり、「あなたのキャッシュカードは古くなっているので交換しに行きます」と言われ、その後夕方頃自宅に現れた犯人にカードを渡してしまい現金約250万円を引き落とされる事件が発生。
【犯人がよく使う言葉】
・キャッシュカードを取りに行きます
・暗証番号を教えてください
・印鑑を用意してください など
《対策》
●キャッシュカードは渡さない!
●暗証番号は教えない!
●「キャッシュカードを取りに行きます」と電話がきたら110番通報しましょう!
【問合せ先】高井戸警察署 03-3332-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(練馬警察署) (東京都)
[2025/10/27 11:34:14]
■本日(10月27日(月))、練馬区内に、京都府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・練馬■電話の内容・「今、事件を捜査しています。」・「あなた名義のキ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/27 11:12:22]
■本日(10月27日(月))、東村山市内に、東京都総合通信基盤局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「あなたの携帯電話が不正に使わ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(久松警察署) (東京都)
[2025/10/27 10:29:19]
■本日(10月27日(月))、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日本橋中洲・日本橋箱崎町■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)
- 多摩中央警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/27 10:22:55]
2025年10月27日(月)、午前7時50分ころ、多摩市落合5丁目5番地の公園内で、小学生(女の子)が登校途中、男に写真を撮られました。■不審者の特徴・男、年齢50代から70代、身長170セ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/10/27 09:26:26]
■本日(10月27日(月))、江東区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「あなたの銀行口座が悪用されています」・「お問い合