年末年始の泥棒にご注意を!(渋谷警 察署) |
2014/12/28 12:05:00 |
スポンサーリンク
渋谷署管内では、
1 会社の事務所、店舗を狙った泥棒被害が発生しています!
特に、不在になることが多い年末年始は、被害が多発する可能性があります。
防犯対策として、
○事務所、店舗を空ける際には、合鍵を隠し置いたり、現金や貴重品を置かない
○短時間の外出でも、必ず鍵をかけ、2重ロックにする
○防犯カメラやセンサーライトを設置すれば防犯効果大!
2 駐車中の車両内から、現金、貴重品を盗まれる被害が頻発しています!
防犯対策として、
○車両内に現金、貴重品を置かない
○車両を離れる際には、短時間であっても必ず鍵をかける
3 昨日から本日にかけて、歩いている方のバッグをひったくる被害が発生しています!
防犯対策として、
○暗い道、人通りの少ない道を1人で歩かない
○バイクの音がしたら、振り向いて確認する
○歩くときは、バッグを建物側に持つ
○マンションに入る際にも、後方に注意する
お出かけ前にもう一度防犯対策のご確認をお願いします!
不審者を見つけたら躊躇なく110番!!
【問合せ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線2162)
1 会社の事務所、店舗を狙った泥棒被害が発生しています!
特に、不在になることが多い年末年始は、被害が多発する可能性があります。
防犯対策として、
○事務所、店舗を空ける際には、合鍵を隠し置いたり、現金や貴重品を置かない
○短時間の外出でも、必ず鍵をかけ、2重ロックにする
○防犯カメラやセンサーライトを設置すれば防犯効果大!
2 駐車中の車両内から、現金、貴重品を盗まれる被害が頻発しています!
防犯対策として、
○車両内に現金、貴重品を置かない
○車両を離れる際には、短時間であっても必ず鍵をかける
3 昨日から本日にかけて、歩いている方のバッグをひったくる被害が発生しています!
防犯対策として、
○暗い道、人通りの少ない道を1人で歩かない
○バイクの音がしたら、振り向いて確認する
○歩くときは、バッグを建物側に持つ
○マンションに入る際にも、後方に注意する
お出かけ前にもう一度防犯対策のご確認をお願いします!
不審者を見つけたら躊躇なく110番!!
【問合せ先】渋谷警察署 03-3498-0110(内線2162)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(五日市警察署) (東京都)
[2025/02/24 20:22:08]■本日(2月24日(月))、あきる野市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・伊奈■電話の内容・「逮捕した者の所持品にあなたのキャッシュカードが
- アポ電入電中(青梅警察署) (東京都)
[2025/02/24 19:18:32]■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田■電話の内容・「詐欺犯人を調べている」・「あなた名
- アポ電入電中(上野警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:55:44]■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・台東■電話の内容・「あなた名義の口座が犯罪に使われ
- アポ電入電中(品川警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:53:28]■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「あなたが使用している
- アポ電入電中(南千住警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:41:35]■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南千住■電話の内容・「大阪で利用した携帯電話の