|
「小学生防犯ランニング教室」の開催について |
|
2024/10/04 16:14:11 |
【このメールは、成城警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
□ 開催日時
10月6日(日曜日) 午後1時30分から午後3時ころまで
□ 開催場所
世田谷区立上北沢小学校 グラウンド
(雨天時は体育館で実施しますので、上履きを持参してください。)
□ 実施内容
・ 花王陸上競技部によるランニング教室
・ 防犯クイズ大会
□ 服装
動きやすい服装 ※着替える場所はありません。
(熱中症対策のため、お飲み物の持参をお願いします。)
□ 参加賞
防犯グッズなど素敵なプレゼントがあります!
□ その他
・ 事前の申し込みは必要ありません。
・ 保護者の見学は可能です。
・ 保険加入のため、当日、名簿を作成していただきます。
・ 当日の様子は、テレビ局等の取材を受ける予定です。
★★★ 講師の紹介 ★★★
高岡 寿成(たかおか としなり)
1970年生まれ、京都府出身
花王陸上部監督(今年のニューイヤー駅伝6位)
オリンピック(アトランタ、シドニー)や世界選手権等出場
元日本記録保持者(マラソン、10000m、5000m、3000m)
【問合せ先】成城警察署 03-3482-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 福生警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/25 16:30:29]
2025年10月25日(土)、午後2時00分ころ、福生市牛浜付近で、女性が通行中、男に声をかけられました。■不審者の特徴・60?70歳代、やせ型、白髪、青色シャツ、色不明長ズボン、色不明リュ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(南大沢警察署) (東京都)
[2025/10/25 16:10:43]
【八王子市で発生した情報です】■本日(10月25日(土))、八王子市内に、郵便局員をかたる者からのウソの電話が入っています。主な入電地区は下記のとおりです。・松木・打越町■電話の内容・「荷物
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/10/25 15:11:11]
■本日(10月25日(土))、江東区内に、保険局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「(ガイダンス)確認したいことがあります。1番を押
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(滝野川警察署) (東京都)
[2025/10/25 14:38:09]
■本日(10月25日(土))、北区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上中里■電話の内容・「手紙が届いていませんか。」・「還付金2万円が
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(三田警察署) (東京都)
[2025/10/25 13:54:09]
■本日(10月25日(土))、港区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「カンボジアで詐欺にかかわっている」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話