池上本門寺御会式に伴う交通規制について |
2024/09/25 08:22:56 |
スポンサーリンク
【このメールは、池上警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
池上本門寺御会式に伴う交通規制が10月11日(金)から13日(日)まで実施されます。規制範囲、内容については下記URLの本門寺ホームページ内にある交通規制図をご覧ください。
https://honmonji.jp/oeshiki/img/kotsukisei.pdf
なお、期間中は参詣者で大変混雑いたしますので、公共交通機関等をご利用ください。(タクシーは規制区域内に入ることはできません。)
また路上駐輪は禁止ですので、自転車での参詣はご遠慮ください。
【問合せ先】池上警察署 03-3755-0110
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
池上本門寺御会式に伴う交通規制が10月11日(金)から13日(日)まで実施されます。規制範囲、内容については下記URLの本門寺ホームページ内にある交通規制図をご覧ください。
https://honmonji.jp/oeshiki/img/kotsukisei.pdf
なお、期間中は参詣者で大変混雑いたしますので、公共交通機関等をご利用ください。(タクシーは規制区域内に入ることはできません。)
また路上駐輪は禁止ですので、自転車での参詣はご遠慮ください。
【問合せ先】池上警察署 03-3755-0110
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
[2025/02/22 17:25:04]■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内容・「未納料金があります。この電話は2時間後に使え
- アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:48:39]■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの電話が利用できなくなります、詳細は1番を押してくだ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:38:06]■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に関与しています。」・「山口県警察に出頭し
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:30:46]■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納になっています」という電話が牛込署管内の弁天町地区にお
- アポ電入電中(下谷警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:21:34]■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の内容・「(女性の声の音声ガイダンスで)〇〇電話会社