池上警察署(子供(声かけ等)) |
2024/09/20 21:04:36 |
2024年9月20日(金)、午後2時30分ころ、大田区中央8丁目9番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「これ1つ引いて下さい」
■不審者の特徴
・40歳位、身長170センチメートル位、中肉、髪型色不明、白色半袖Tシャツ、紺色系長ズボン、茶色A4サイズ紙袋所持
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】池上警察署 03-3755-0110
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(滝野川警察署) (東京都)
[2025/07/03 13:05:48]
■本日(7月3日(木))、北区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・滝野川■電話の内容・「オレオレ詐欺で捕まった犯人があなたの名前と電話番号を
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(小平警察署) (東京都)
[2025/07/03 12:49:59]
■本日(7月3日(木))、小平市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・小川町■電話の内容・「熱中症になって点滴を受けている時にカバンを盗まれた。
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/07/03 12:29:47]
■本日(7月3日(木))、立川市内に、通信会社【自動音声ガイダンス】・その後、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「この電話は、あと2時間後に使えなくなります。」・「
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
[2025/07/03 12:29:23]
■本日(7月3日(木))、立川市内に、兵庫県警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは、事件に関与しています。」・「次の捜査番号を検察官に伝えてくさい。」■この後
- 亀有警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/03 12:25:01]
2025年7月2日(水)、午後6時50分ころ、葛飾区南水元1丁目15番の路上で、小学生(男の子)が通行中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「飴が余りすぎたから、あげる。」■不審者の