交通死亡事故の発生について |
2014/12/25 17:10:00 |
スポンサーリンク
■交通事故に注意■
都内では、12月15日から21日までの間に、交通事故により、6人の方が亡くなられています。
●歩行者の皆さんへ●
ドライバーは、横断歩道や道路を横断している皆さんに気づいていないかもしれません。青信号で横断歩道を渡っているときでも、進行してくる車がないか、周りをよく確認してから渡りましょう。
●ドライバーの皆さんへ●
飲酒運転は犯罪です。警視庁では現在、飲酒運転根絶対策を推進し、取締りを強化しています。飲酒したら、絶対に運転してはいけません。
●自転車利用者の皆さんへ●
自転車でも、信号などを必ず守らなければなりません。信号などを守らないと、ご自身が重大事故に遭う危険性が高まるばかりか、相手側に取り返しのつかない被害を負わせてしまうこともあります。自転車を利用する際は、ルールとマナーを守りましょう。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
都内では、12月15日から21日までの間に、交通事故により、6人の方が亡くなられています。
●歩行者の皆さんへ●
ドライバーは、横断歩道や道路を横断している皆さんに気づいていないかもしれません。青信号で横断歩道を渡っているときでも、進行してくる車がないか、周りをよく確認してから渡りましょう。
●ドライバーの皆さんへ●
飲酒運転は犯罪です。警視庁では現在、飲酒運転根絶対策を推進し、取締りを強化しています。飲酒したら、絶対に運転してはいけません。
●自転車利用者の皆さんへ●
自転車でも、信号などを必ず守らなければなりません。信号などを守らないと、ご自身が重大事故に遭う危険性が高まるばかりか、相手側に取り返しのつかない被害を負わせてしまうこともあります。自転車を利用する際は、ルールとマナーを守りましょう。
【問合せ先】交通総務課 03-3581-4321(内線50212)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(五日市警察署) (東京都)
[2025/02/24 20:22:08]■本日(2月24日(月))、あきる野市内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・伊奈■電話の内容・「逮捕した者の所持品にあなたのキャッシュカードが
- アポ電入電中(青梅警察署) (東京都)
[2025/02/24 19:18:32]■本日(2月24日(月))、青梅市内に、大阪府警生活安全課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日向和田■電話の内容・「詐欺犯人を調べている」・「あなた名
- アポ電入電中(上野警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:55:44]■本日(2月24日(月))、台東区内に、捜査二課・兵庫県警捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・台東■電話の内容・「あなた名義の口座が犯罪に使われ
- アポ電入電中(品川警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:53:28]■本日(2月24日(月))、品川区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北品川■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「あなたが使用している
- アポ電入電中(南千住警察署) (東京都)
[2025/02/24 13:41:35]■本日(2月24日(月))、荒川区内に、NTTドコモカスタマーセンターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南千住■電話の内容・「大阪で利用した携帯電話の