文京区内で発生した情報です。 |
2024/09/20 14:30:04 |
スポンサーリンク
【文京区で発生した情報です】
令和6年9月20日午前8時頃、文京区本郷6丁目の店舗内で、現金が盗まれる侵入盗事件が発生しました。
・犯人は、夜間から朝方にかけて従業員がいない間を狙います。
・侵入方法として窓ガラスを破り侵入しています。
・窓やドアに防犯性能が高いものを取り付けましょう。
・防犯カメラやライト等も効果的です。
・閉店中はレジに現金を残さず、金庫に保管しましょう。
上記を参考に防犯対策を行い、大切な資産を守りましょう。
【問合せ先】本富士警察署 03-3818-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
令和6年9月20日午前8時頃、文京区本郷6丁目の店舗内で、現金が盗まれる侵入盗事件が発生しました。
・犯人は、夜間から朝方にかけて従業員がいない間を狙います。
・侵入方法として窓ガラスを破り侵入しています。
・窓やドアに防犯性能が高いものを取り付けましょう。
・防犯カメラやライト等も効果的です。
・閉店中はレジに現金を残さず、金庫に保管しましょう。
上記を参考に防犯対策を行い、大切な資産を守りましょう。
【問合せ先】本富士警察署 03-3818-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:48:39]■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの電話が利用できなくなります、詳細は1番を押してくだ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:38:06]■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に関与しています。」・「山口県警察に出頭し
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:30:46]■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納になっています」という電話が牛込署管内の弁天町地区にお
- アポ電入電中(下谷警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:21:34]■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の内容・「(女性の声の音声ガイダンスで)〇〇電話会社
- アポ電入電中(大塚警察署) (東京都)
[2025/02/22 13:19:56]■本日(2月22日(土))、文京区内に、電話会社のカスタマーセンター・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大塚・目白台■電話の内容・「電話料金の