小平署の交通違反多発地点について |
2024/09/04 10:13:08 |
1 交通違反多発地点
青梅街道
上宿交差点
2 多発している違反
進路変更禁止違反
指定通行区分違反
3 交通違反多発地点とは
交通違反取締件数を基に、取締件数が多かった地点を「交通違反多発地点」として各署1地点以上定めています。
4 掲載箇所
警視庁ホームページのトップページの「交通安全」を選択後、「交通指導取締り」のページに「交通違反多発地点(地図)」を掲載しています。
また、各警察署で作成しているホームページにも掲載しています。
【問合せ先】小平警察署 042-343-0110 (内線4313)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(中野警察署) (東京都)
[2025/10/06 13:53:29]
■本日(10月6日(月))、中野区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中央■電話の内容・「医療費の見直しがあり、支払った医療費が還付され
- アポ電入電中(新宿警察署) (東京都)
[2025/10/06 13:46:07]
■本日(10月6日(月))、新宿区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・新宿■電話の内容・「電話が不正利用されています。」・「2時間以内に利
- 悪質な業者からの不審な電話にご注意ください (東京都)
[2025/10/06 13:32:13]
2025年10月6日11時ころ、東村山市富士見町付近において、自宅の固定電話に市役所を名乗る女から「東村山市役所ですが、電気点検に明日お伺いします。」と不審な電話があったと通報が入りました。
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
[2025/10/06 11:58:41]
■本日(10月6日(月))、杉並区内に、VISAカードカスタマーセンター・北海道警察の捜査員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・和泉■電話の内容・「あな
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/06 11:57:22]
■本日(10月6日(月))、多摩市、稲城市内に、捜査二課・神奈川県警、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸・永山・若葉台■電話の内容・「事件