東京都 メールけいしちょう
! 区役所職員や、警察官を名乗る、【詐欺】の電話が増加中!
2024/09/03 16:09:39
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
固定電話や携帯電話に【詐欺】の電話が増加しています!
※固定電話、携帯電話に、こんな電話がかかってきたら【詐欺】です!

区役所を名乗る電話
・医療費の還付があります。
・〇〇色の封筒が届いてると思いますが、見てますか。
・申し込みの日にちが過ぎており、再発行はできません。
・取引している銀行はどこですか。
↑その後、犯人は手続きと称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません!↑

警察官を名乗る電話
・〇〇県警捜査二課の●●です。
・マネーロンダリングにあなたの口座が使われています。
・マネーロンダリングに使用されている口座の他に、口座がありますか。その残高はどのくらいありますか。
・あなたはマネーロンダリングに関与しているので、あなたの行動を逐一報告してください。
この他、信用、心配させるために、動画通話で「私の警察手帳です。」と警察手帳を見せてきます。
↑警察はこのようなことは言いません!↑

 区役所がATMへ誘導したり、「警察官、捜査二課」を名乗り、「トークアプリ」「ショートメール」「ライン」を使い「動画通話で警察手帳を見せる」「あなたは容疑者になっている」「事件に関与している」「マネーロンダリング事件」「ネットバンキングで資金洗浄」などという言葉が出たら、【詐欺】の電話です!

※【詐欺被害】に遭うのは、お年寄りだけではありません。
 最近の傾向として、若い世代の方も、【詐欺】の電話にだまされています。
 「他人事」とは思わず、注意、確認をお願いします。

不審な電話がかかってきたときは、麻布警察署に連絡してください。

【問合せ先】麻布警察署 03-3479-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • イノシシらしき動物が出ました。 (東京都)
    [2025/10/28 21:24:58]
    令和7年10月28日午後6時40分頃、八王子市犬目町周辺でイノシシらしき動物の目撃情報がありました。*注意事項*★イノシシに遭遇した場合は近づかず、その場から離れてください。★近づくと噛まれ
  • 中野警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/10/28 20:02:25]
    2025年10月28日(火)、午後4時25分ころ、中野区南台3丁目の路上で、女性(中学生)が下校途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢30代くらい、身長165センチメートルくらい
  • 調布警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
    [2025/10/28 19:25:51]
    2025年10月28日(火)、午後4時50分ころ、調布市野水1丁目4番地の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。■犯人の特徴・男性、中年、中肉中背、頭髪ボサボサ、長袖シャツ、ジー
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/10/28 18:31:53]
    ■本日(10月28日(火))、多摩市内に、多摩市役所モリタをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・南野■電話の内容・「還付金があります。ご使用の銀行の係員か
  • 不審な訪問者にご注意ください (東京都)
    [2025/10/28 17:02:09]
    2025年10月27日、世田谷区野沢付近において、ガス業者を騙るものが「明日点検に伺います。」と電話がありました。・悪質業者は、突然訪問して「無料点検」を持ち掛け、言葉巧みに不安を煽るなどし

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
! 区役所職員や、警察官を名乗る、【詐欺】の電話が増加中!