! 区役所職員や、警察官を名乗る、【詐欺】の電話が増加中! |
2024/09/03 16:09:39 |
固定電話や携帯電話に【詐欺】の電話が増加しています!
※固定電話、携帯電話に、こんな電話がかかってきたら【詐欺】です!
区役所を名乗る電話
・医療費の還付があります。
・〇〇色の封筒が届いてると思いますが、見てますか。
・申し込みの日にちが過ぎており、再発行はできません。
・取引している銀行はどこですか。
↑その後、犯人は手続きと称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません!↑
警察官を名乗る電話
・〇〇県警捜査二課の●●です。
・マネーロンダリングにあなたの口座が使われています。
・マネーロンダリングに使用されている口座の他に、口座がありますか。その残高はどのくらいありますか。
・あなたはマネーロンダリングに関与しているので、あなたの行動を逐一報告してください。
この他、信用、心配させるために、動画通話で「私の警察手帳です。」と警察手帳を見せてきます。
↑警察はこのようなことは言いません!↑
区役所がATMへ誘導したり、「警察官、捜査二課」を名乗り、「トークアプリ」「ショートメール」「ライン」を使い「動画通話で警察手帳を見せる」「あなたは容疑者になっている」「事件に関与している」「マネーロンダリング事件」「ネットバンキングで資金洗浄」などという言葉が出たら、【詐欺】の電話です!
※【詐欺被害】に遭うのは、お年寄りだけではありません。
最近の傾向として、若い世代の方も、【詐欺】の電話にだまされています。
「他人事」とは思わず、注意、確認をお願いします。
不審な電話がかかってきたときは、麻布警察署に連絡してください。
【問合せ先】麻布警察署 03-3479-0110 (内線2612)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 中野警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/06 17:46:13]
2025年10月6日(月)、午後2時50分ころ、中野区中央1丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「何年生?」■不審者の特徴・白髪、赤と黒チェッ
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/06 17:42:47]
■本日(10月6日(月))、稲城市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・押立■電話の内容・「荷物のことで確認したことがあります。」★在宅時の
- 葛飾警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/06 17:04:22]
2025年10月6日(月)、午後2時40分ころ、葛飾区新小岩2丁目4番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「可愛いね」・「ピースして」■不審者の特
- 強盗未遂事件の発生について (東京都)
[2025/10/06 17:04:05]
【墨田区で発生した情報です】10月6日(月)午後3時頃、墨田区八広4丁目付近にて、強盗未遂事件が発生しました。現在も犯人が逃走しているとの情報が入っています。■犯人の特徴・身長160?165
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/10/06 17:02:46]
■本日(10月6日(月))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛に、〇〇県警察捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「〇〇県警察が捜査している詐欺事件の容疑者宅で、大