代々木警察署から交通安全情報のお知らせ |
2024/09/02 08:52:36 |
1 交通違反多発地点
代々木警察署管内では、渋谷区笹塚1丁目55番幡ヶ谷陸橋において、進路変更禁止違反
が多発しています。
黄色線では車線変更できないので注意してください。
2 8月中、代々木警察署独自で強化する取締まり等
(1)自転車や新型モビリティの取締り強化
代々木警察署では、渋谷区幡ヶ谷2丁目13番幡ヶ谷駅前交差点において、自転車や
新型モビリティの取締りを強化します。信号無視や一時不停止等の違反は、重大交通事
故に直結する違反ですので注意してください。
(2)渋谷区内の甲州街道における駐車違反の取締り強化
代々木警察署では、渋谷区内の甲州街道において駐車違反の取り締まりを強化します。
甲州街道は終日駐車禁止ですが、上り線では午前7時から午前9時までの間、下り線で
は午後5時から午後7時までの間は駐停車禁止(人の乗降のための停車を除く)です。
運転手の方が乗車していても、駐停車できませんので注意してください。
「少しだけ・・・」と軽い気持ちで停めた車が、交通渋滞や交通事故の要因となります。
また、自転車が安全に車道を通行することを妨げる原因となりますので違法駐車は
やめましょう。
☆ 警視庁公認交通安全情報サイト「TOKYO SAFETY ACTION」
(URL https://www.safetyaction.tokyo/)
交通安全に関するさまざまな情報を発信する警視庁公認サイトです。
歩行中や運転中にも実践できる「安全のためのポイント」をたくさん紹介しています。
ぜひご覧ください。
【問合せ先】代々木警察署 03-3375-0110(内戦4112)
警視庁 HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
【問合せ先】代々木警察署 03-3375-0110 (内線4313)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
[2025/10/06 22:47:20]
令和7年10月6日午後9時20分頃、西多摩郡日の出町大久野付近において、クマ1頭の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から110番通報を
- 赤羽警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/06 21:00:31]
2025年10月6日(月)、午後6時20分ころ、北区赤羽南1丁目11番の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男につきまとわれました。■声かけ等の内容・「あのー、あのー」(リュックサックの紐を
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/06 19:25:14]
■本日(10月6日(月))、清瀬市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・松山■電話の内容・「医療制度の変更があり、還付金があります。」■そ
- 熊の出没について(五日市警察署) (東京都)
[2025/10/06 18:42:46]
本日(10月6日)午後5時ころ、東京都あきる野市入野885番地付近において、熊1頭が出没しました。出没付近にお住いの方は外出はお控えいただき、熊を目撃した際は安全な場所から110番通報をして
- 中野警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/06 17:46:13]
2025年10月6日(月)、午後2時50分ころ、中野区中央1丁目の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「何年生?」■不審者の特徴・白髪、赤と黒チェッ