東京都 メールけいしちょう
自転車の鍵、かけましたか?
2024/09/01 18:00:47
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
今週(8月25日〜8月31日)の自転車窃盗の件数は3件(手集計)で、内2件が【施錠なし】でした。
 自転車を駐輪する際は必ず鍵をかけましょう。あなたの自転車を守れるのはあなただけです。
 また、北区志茂地区で電動アシスト自転車のバッテリー盗難被害が発生しています。盗難対策として、バッテリーを自宅に持ち帰る習慣をつけましょう。
【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
    [2025/10/27 16:12:03]
    ■本日(10月27日(月))、立川市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が携帯電話に入っています。■電話の内容・「料金未納のため、今後法的措置を取らせていただきます。問い合わせの方は〇番
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(世田谷警察署) (東京都)
    [2025/10/27 16:06:57]
    ■本日(10月27日(月))、世田谷区内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・野沢■電話の内容・「あなた名義で大阪から沖縄に送られた荷物に現金
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/10/27 15:58:25]
    ■本日(10月27日(月))、杉並区内に、NTT・静岡県警の捜査員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・久我山・和泉■電話の内容・「電話料金が未納です、口
  • 詐欺の電話にご注意ください。 (東京都)
    [2025/10/27 15:30:41]
    本日、板橋区内に警察官をかたる者からのウソの電話が複数かかってきています。入電地区〇常盤台入電内容・パターン1●●さんですか、〇〇県の事件の関係者の◇◇という者を知っていますか。詳しく話を聞
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(本所警察署) (東京都)
    [2025/10/27 14:47:46]
    ■本日(10月27日(月))、墨田区内に、保険局(ガイダンス)、静岡県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・石原・横網■この後、犯人はトークアプリ(L

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
自転車の鍵、かけましたか?