|
特殊詐欺犯人からの架電情報について |
|
2024/08/28 14:03:09 |
1件目
本日、午前11時ころ
八王子市弐分方町地区で親族を騙る特殊詐欺の架電がありました。
内容は
〇桃を届ける
〇向かっている途中で携帯とカバンを落とした
〇中に小切手が入っていた
〇お金を用意してほしい
この後、親族や親族の上司を騙る人が自宅に現金を受け取りに来ます。
親族に確認をし、絶対に現金、通帳等を渡さないようにしましょう。
2件目
本日、午後0時10分頃
八王子市椚田町地区に
八王子市役所を騙るものから架電がありました。
内容
〇医療費の還付金がある
〇この後銀行から電話をかける。
今後、銀行、警察官、市職員等を名乗り通帳や現金を受け取りに来ることがあります。
また、ATMに誘導し現金を振り込ませようとすることもあります。
不審な電話がありましたら、すぐに電話を切りましょう。
【問合せ先】高尾警察署 042-665-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(碑文谷警察署) (東京都)
[2025/10/29 20:11:51]
■本日(10月29日(水))、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・柿の木坂■電話の内容・「支払い過ぎた医療費の還付金があります。」
- 城東警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/29 19:53:29]
2025年10月29日(水)、午後1時30分ころ、江東区南砂6丁目6番の路上で、小学生(女の子)が下校途中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「おはよう」・「ハグをしようよ」■不審者
- クマの目撃情報について(五日市警察署) (東京都)
[2025/10/29 18:56:50]
令和7年10月29日午後5時頃、あきる野市入野695番地付近において、クマらしき動物1頭の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から110
- 目黒警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/29 18:19:13]
2025年10月29日(水)、午後2時40分ころ、目黒区祐天寺2丁目6番の路上で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男に写真を撮られました。■不審者の特徴・身長170センチメートルくらい、
- 小金井警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/29 18:04:37]
2025年10月29日(水)、午前8時00分ころ、小金井市本町5丁目15番の路上で、小学生(男の子)が登校途中、男に写真を撮られました。■声かけ等の内容・「声かけなし」■不審者の特徴・身長1