東京都 メールけいしちょう
各警察本部の警察官を騙る電話にご注意ください!!
2024/08/23 10:59:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
「あなたが事件に関わっているという情報があります。何か心当たりはありますか。」等と各警察本部の警察官を騙る者から電話が架かってきて、電話を受けた相手が不安がっていると「事件との関連を確認するため家族構成や口座番号、資産状況を教えてほしい。」等と言われる詐欺の手口が増えています。
 警察官を騙る者から電話が架かってきた場合には、警察署名や担当者名、折り返しの電話番号等を確認するようにしましょう。
 また、不審な電話やSNSには応じることなく、すぐに警察に連絡してください。
 不審者が自宅を訪問したり、自宅付近を徘徊しているような場合には、ためらうことなく110番通報してください。
【問合せ先】本富士警察署 03-3818-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
各警察本部の警察官を騙る電話にご注意ください!!