|
滝野川警察署から交通違反取締りに関する情報のお知らせ |
|
2024/08/14 13:58:13 |
自転車は車両です!
滝野川警察署管内では自転車が当事者となる交通事故が多発しています。北区王子1丁目の飛鳥山交差点付近において、自転車による交通違反の指導取締りを強化しています。
自転車を運転するときは、
◎ ヘルメットをかぶりましょう
◎ 交通ルールを守りましょう
〇 歩道は歩行者が優先です。できる限り車道の
左側を走りましょう。
〇 飲酒運転、携帯電話を使用しながらの運転、
傘差し運転、遮断踏切立ち入り、信号無視、
一時不停止、右側通行などはやめましょう。
などをお願いします。
交通安全スローガン
〜自転車の交通安全スローガン〜
「自転車も 正しいマナーと 思いやり」
【問合せ先】滝野川警察署 03-3940-0110 (内線4112)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 志村警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/27 06:36:10]
2025年10月26日(日)、午後10時30分ころ、板橋区中台2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・身長180センチメートル、やせ型、眼鏡、20歳代、黒色ダ
- 葛西警察署(声かけ等) (東京都)
[2025/10/26 23:34:32]
2025年10月26日(日)、午後8時30分ころ、江戸川区江戸川5丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。■不審者の特徴・年齢40代から50代くらい、身長165センチメートル、
- クマの目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 18:58:31]
令和7年10月26日午後5時5分頃、西多摩郡日の出町平井3969番地7付近においてクマ1頭の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から11
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/26 14:31:14]
■本日(10月26日(日))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「警察です。」・「あなたの口座が犯罪に使われて
- クマらしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 09:24:01]
〇10月26日午前7時10分頃、東京都西多摩郡日の出町大字平井3672番地付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場