お盆の時期も特殊詐欺犯人からの電話に注意しましょう!!! |
2024/08/13 10:56:01 |
スポンサーリンク
これからお盆の時期になりますが、特殊詐欺犯人は時期に関係なく電話を掛けてきます!
・ 息子などをかたり、「お金が必要になった。」(最初息子などではなく病院をかたり、「息子さんが喉の手術をした。」等と掛かってくるパターンもあります。)
・ 区役所をかたり、「医療費などの還付金(返金)がある。」
・ 警察官をかたり、偽の逮捕状を示され、「事件の容疑者となっています。」
このような電話は全て詐欺です。
詐欺犯人からの電話に出ないために
・ 相手の電話番号が表示される電話機に買い替える。
・ 登録していない電話番号には出ない。
・ 非通知、+18〜などの国際電話の番号からの電話には出ない。
・ 在宅時も留守番電話設定にし、電話が鳴っても直ぐに取らず、相手がメッセージを入れるまで待つ。(つい出てしまった電話で被害に遭ってしまった人がたくさんいます。)
・ 使用頻度が低いようであれば、固定電話の撤廃も検討する。
以上の対策をして、詐欺被害に遭わないようにしましょう!
【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
・ 息子などをかたり、「お金が必要になった。」(最初息子などではなく病院をかたり、「息子さんが喉の手術をした。」等と掛かってくるパターンもあります。)
・ 区役所をかたり、「医療費などの還付金(返金)がある。」
・ 警察官をかたり、偽の逮捕状を示され、「事件の容疑者となっています。」
このような電話は全て詐欺です。
詐欺犯人からの電話に出ないために
・ 相手の電話番号が表示される電話機に買い替える。
・ 登録していない電話番号には出ない。
・ 非通知、+18〜などの国際電話の番号からの電話には出ない。
・ 在宅時も留守番電話設定にし、電話が鳴っても直ぐに取らず、相手がメッセージを入れるまで待つ。(つい出てしまった電話で被害に遭ってしまった人がたくさんいます。)
・ 使用頻度が低いようであれば、固定電話の撤廃も検討する。
以上の対策をして、詐欺被害に遭わないようにしましょう!
【問合せ先】練馬警察署 03-3994-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:48:39]■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの電話が利用できなくなります、詳細は1番を押してくだ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:38:06]■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に関与しています。」・「山口県警察に出頭し
- アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:30:46]■本日(2月22日)、新宿区内に通信会社を騙る者からのウソの電話が入っています。■音声ガイダンスで誘導されたのち、通話で「電話料金が未納になっています」という電話が牛込署管内の弁天町地区にお
- アポ電入電中(下谷警察署) (東京都)
[2025/02/22 15:21:34]■本日(2月22日(土))、台東区内に、電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・谷中・入谷■電話の内容・「(女性の声の音声ガイダンスで)〇〇電話会社
- アポ電入電中(大塚警察署) (東京都)
[2025/02/22 13:19:56]■本日(2月22日(土))、文京区内に、電話会社のカスタマーセンター・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大塚・目白台■電話の内容・「電話料金の