|
本日は交通安全日です。 |
|
2024/08/09 10:52:48 |
夏休みを利用して自動車で帰省や旅行に出かける皆様へ
◆普段とは違う慣れない道路を走るときは、交通規制や道路標識等をよく確認し、安全な運転をしましょう。
◆帰省先や旅行先で飲酒する機会がある時は、飲酒運転は絶対にやめましょう。飲酒運転は犯罪です。
最近は天候が不順のため突然の大雨となる日があります。
〜ドライバーの皆さんへ〜
◆大雨の時はアンダーパスなど水がたまりやすい場所への進入は避け、水没事故に遭わないようにしましょう。
〜歩行者・自転車利用者の皆さんへ〜
◆突然の大雨になった時は、不用意な道路横断や飛び出しなどは避け、交通事故に遭わないようにしましょう。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110 (内線4113)
警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/26 14:31:14]
■本日(10月26日(日))、東村山市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「警察です。」・「あなたの口座が犯罪に使われて
- クマらしき動物の目撃情報について (東京都)
[2025/10/26 09:24:01]
〇10月26日午前7時10分頃、東京都西多摩郡日の出町大字平井3672番地付近においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場
- アポ電入電中(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/25 19:28:00]
■本日(10月25日(土))、多摩市内に、郵便局員・警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸■電話の内容・「あなた宛てに送った荷物が、宮城県の郵便
- アポ電入電中(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:27:06]
■本日(10月25日(土))、杉並区内に、捜査二課・NTTカスタマーサービスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西荻北・井草・上荻★在宅時の留守番電話設
- 【アポ電入電中】還付金詐欺(代々木警察署) (東京都)
[2025/10/25 18:26:41]
■本日(10月25日(土))、渋谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原・笹塚■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、