|
【アポ電入電中】カード預かり詐欺(大塚警察署) |
|
2024/07/22 14:27:05 |
■本日(7月22日(月))、文京区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・関口
■電話の内容
・「保険料の還付金があります」
・「書類を送りましたが本日が締め切りです」
・「こちらで手続するので取引き先の金融機関を教えてください」
■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★「キャッシュカードは他人に見せない、渡さない」「暗証番号は誰にも教えない・書き出さない」が被害防止の鉄則です。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
[2025/10/28 10:27:05]
■本日(10月28日(火))、昭島市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『未配送の荷物があります、詳細は0番を押してください。』」・「配送業
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/10/28 10:23:26]
■本日(10月28日(火))、江東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に使われています」・「宮城県
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
[2025/10/28 09:40:46]
■本日(10月28日(火))、杉並区内に、捜査二課・警視庁品川警察署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永福・松庵■電話の内容・「あなたの銀行口座が犯罪
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
[2025/10/28 09:30:17]
■本日(10月28日(火))、中野区内に、兵庫県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上鷺宮■電話の内容・「重大な事件がありました。今すぐ来てください
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/10/28 09:27:37]
■本日(10月28日(火))、江東区内に、保健局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北砂■電話の内容・「(音声ガイダンス)あなたの保険証について確認した