|
「自転車盗」の防犯対策(日野警察署) |
|
2024/07/22 13:14:48 |
現在、日野警察署管内において、自転車の盗難被害が多発しています。
駅前や商店等、外出先の駐輪場だけでなく、
・一戸建住宅やマンション・アパート敷地内に駐輪中
で、かつ、
・無施錠
の状態での被害が多く発生しています。
自転車盗の被害を防ぐためには、
〇 わずかな時間でも自転車から離れる時は、必ず鍵をかけましょう。
〇 常設キーの他に、防犯性の高い補助鍵も使用しましょう。
〇 防犯性能の高い鍵に交換するなど、防犯効果を高めましょう。
〇 住宅の敷地内や駐輪場でも、必ず鍵をかけましょう。
【問合せ先】日野警察署 042-586-0110
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
[2025/10/28 10:27:05]
■本日(10月28日(火))、昭島市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『未配送の荷物があります、詳細は0番を押してください。』」・「配送業
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/10/28 10:23:26]
■本日(10月28日(火))、江東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に使われています」・「宮城県
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
[2025/10/28 09:40:46]
■本日(10月28日(火))、杉並区内に、捜査二課・警視庁品川警察署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永福・松庵■電話の内容・「あなたの銀行口座が犯罪
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(野方警察署) (東京都)
[2025/10/28 09:30:17]
■本日(10月28日(火))、中野区内に、兵庫県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・上鷺宮■電話の内容・「重大な事件がありました。今すぐ来てください
- アポ電入電中(城東警察署) (東京都)
[2025/10/28 09:27:37]
■本日(10月28日(火))、江東区内に、保健局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・北砂■電話の内容・「(音声ガイダンス)あなたの保険証について確認した