| アポ電入電中(麻布警察署) | 
				  
				    | 2024/07/18 15:40:40 | 
			  
         
        
        
        
        ■本日(7月18日(木))、港区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・元麻布
■電話の内容
・「鹿児島県警で事件の犯人になっている」
・「キャッシュカードが犯罪に使用されている」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】麻布警察署 03-3479-0110 (内線2162)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - インターネットを介した詐欺に注意! (東京都)
            [2025/10/31 09:46:04] インターネット上において、様々な口実でお金を振り込ませようとする詐欺が発生しています!・インターネットの掲示板でのやりとり、メールのやりとりだけで、お金を振り込まないでください。・インターネ 
- クマの目撃情報について(青梅警察署) (東京都)
            [2025/10/31 09:36:54] 10月31日午前8時30分頃、青梅市黒沢3ー1808付近(八坂神社付近)においてクマらしき動物の目撃情報がありました。目撃場所付近への外出はお控えいただき、クマを目撃した際は、安全な場所から 
- 不審者の出没について (東京都)
            [2025/10/31 08:34:24] 2025年10月30日(木)、午後9時30分ころ西東京市芝久保町3丁目の路上で、周辺を徘徊する不審者が現れました。■不審者の特徴・年齢30歳代から40歳代、身長170センチくらい、体格中肉、 
- 通信事業者等を語る詐欺に注意! (東京都)
            [2025/10/31 08:21:30] 通信事業者や官公庁等を名乗り、自動音声で「未納料金があります。」「利用停止されます。」「〇番を押してください。」などの詐欺の電話が多数かかってきています。この後、犯人は「警察に転送します。」 
- 多摩中央警察署(声かけ等) (東京都)
            [2025/10/30 23:29:17] 2025年10月30日(木)、午後9時40分ころ、多摩市鶴牧2丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、不審な者につきまとわれました。■不審者の特徴・身長170センチメートル位、体格普通、黒色