東京都 メールけいしちょう
防犯情報〜土日祝日も詐欺の電話に注意!!〜
2024/07/12 15:44:04
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
【警察官を騙る詐欺電話が急増!】
警視庁捜査二課を騙る者からの詐欺の電話が増えています。
当署でも滋賀県警、広島県警、鹿児島県警、京都府警などから
あなたが手配されているという電話が入電しています。
これは詐欺の電話です!
警察を名乗ってきてもすぐに信用せず、
電話を切って、すぐに110番通報して下さい。

【詐欺犯人の訪問に注意!】
区役所職員をかたる者からの電話で
ATMに行かせるとは限りません!
自宅にキャッシュカードを取りに来る
手口も確認されています。
電話で暗証番号等や個人情報は絶対に教えず、
すぐに110番通報して下さい。
【問合せ先】牛込警察署 03-3269-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
    [2025/10/31 11:41:24]
    ■本日(10月31日(金))、立川市内に、宅配業者・北海道警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・栄町■電話の内容・「あなたが送った荷物から大量の現金が
  • 週末防犯情報?携帯電話機に登録のない電話番号からの入電にご注意を? (東京都)
    [2025/10/31 11:40:26]
    牛込警察署管内では、携帯電話機に見知らぬ電話番号からニセモノの警察官を騙る詐欺電話が多くかかってきています。(固定電話機にもかかってきます)電話の相手が警察官を名乗っても、相手の部署や名前を
  • アポ電入電中(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/10/31 11:32:58]
    ■本日(10月31日(金))、杉並区内に、日本郵便をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・宮前■電話の内容・「荷物のお届けの件でお電話しました。」・「問い合
  • 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(杉並警察署) (東京都)
    [2025/10/31 10:50:22]
    ■本日(10月31日(金))、杉並区内に、娘をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・阿佐谷北・阿佐谷南■電話の内容・「もしもし、お父さん、私だけど。」・「大
  • 代々木警察署から交通情報のお知らせ (東京都)
    [2025/10/31 10:35:49]
    1交通違反地点代々木警察署管内では、渋谷区笹塚1丁目55番幡ヶ谷陸橋において、進路変更禁止違反が多発しています。黄色線では、車線変更できないので注意してください。211月中代々木警察署独自で

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
防犯情報〜土日祝日も詐欺の電話に注意!!〜