蒲田警察署からのお知らせ |
2009/04/03 10:08:01 |
平成21年4月4日(土)午後2時00分から平成21年4月4日(土)午後3時30分までの間、春の全国交通安全運動「蒲田交通安全パレード・蒲田交通安全キャンペーン」が行われます。
サンライズカマタ商店街をパレードし、JR蒲田駅西口広場でキャンペーンを行います。
蒲田女子高等学校チアリーディング部の演技、交通少年団鼓笛隊の演奏、女性警察官による交通安全教室があります。ヤマト運輸のくろねこ君もお手伝いし、反射材等も配布されます。どうぞ、ご家族皆さんでご参加ください。
【問い合わせ先】蒲田警察署 03-3731-0110(内線4112)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(小金井警察署) (東京都)
[2025/07/15 19:13:11]
■本日(7月15日(火))、小金井市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・本町■電話の内容・「喫茶店で大事な書類が入った鞄を無くした。」・「人の
- 猟銃所持者に関する情報について (東京都)
[2025/07/15 19:01:52]
【このメールは、竹の塚警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】足立区舎人4丁目の住宅で、猟銃を所持する可能性がある男がいるとの情報が入っています。安全のた
- 三鷹警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/07/15 19:01:05]
2025年7月15日(火)、午後4時00分ころ、三鷹市野崎2丁目19番の路上で、小学生(女の子)が通行中、男に声をかけられました。■声かけ等の内容・「小声で「1回、1回」と言いながら手を触っ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(池袋警察署) (東京都)
[2025/07/15 17:04:20]
■本日(7月15日(火))、豊島区内に、長野県捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「氏名の確認をさせてください」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(千住警察署) (東京都)
[2025/07/15 16:57:45]
■本日(7月15日(火))、足立区内に、(山梨県内)郵便局員・山梨県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千住■電話の内容・「(郵便局員を名乗る男から)