東京都 メールけいしちょう
世田谷警察署(ひったくり)
2008/07/10 18:32:01
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
7月10日(木)、午後5時30分ころ、世田谷区野沢3丁目付近で、自転車利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、30歳代、短髪、青色っぽいTシャツ、青色っぽいジーパン、色不明軽快車)
【地図】http://www3.wagamachi-guide.com/Mail-Keishicho/index.asp?adr=13112050003
【問い合わせ先】世田谷警察署 03-3418-0110(内線2133)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(巣鴨警察署) (東京都)
    [2025/09/03 16:34:19]
    ■本日(9月3日(水))、豊島区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「捕まえた犯人の所持品にあなた名義の通帳、名簿があった」■この後、犯人はトークアプリ(LI
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(上野警察署) (東京都)
    [2025/09/03 16:23:16]
    ■本日(9月3日(水))、台東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東上野■電話の内容・「神戸の事件の関係で兵庫県警に出頭してください。」
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(小金井警察署) (東京都)
    [2025/09/03 16:20:31]
    ■本日(9月3日(水))、小金井市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・貫井南町■電話の内容・「医療費の還付金があります」■その後、犯人は
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(玉川警察署) (東京都)
    [2025/09/03 16:14:57]
    ■本日(9月3日(水))、世田谷区内に、警視庁遺失物センターをかたる者からウソの電話が入っています。■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導します。■偽の警察手帳や逮捕状
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
    [2025/09/03 14:16:44]
    ■本日(9月3日(水))、立川市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・砂川町■電話の内容・「あなた宛ての小包が届いています。荷物が破損している

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
世田谷警察署(ひったくり)