東京都 メールけいしちょう
【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)
2024/07/03 13:10:21
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
■本日(7月3日(水))、大田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
 ・北千束

■電話の内容
・「3月に法改正があって医療費が戻ります。」

■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★ATM利用時には、携帯電話片手にATMを操作する高齢者に声をかけ、被害防止にご協力願います。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】田園調布警察署 03-3722-0110 (内線2162)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(上野警察署) (東京都)
    [2025/10/09 14:38:05]
    ■本日(10月9日(木))、台東区内に、警視庁捜査2課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・池之端■電話の内容・「福井の事件であなたに容疑がかかっています
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(立川警察署) (東京都)
    [2025/10/09 14:16:21]
    ■本日(10月9日(木))、立川市内に、郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・一番町■電話の内容・「郵便物の受け取りの確認ができていません。」・「担
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(牛込警察署) (東京都)
    [2025/10/09 14:14:36]
    ■本日(10月9日(木))、新宿区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「『重要なお知らせがあります。1番を押して下さい。』という音声ガイダンスによる電話が牛
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(池袋警察署) (東京都)
    [2025/10/09 14:08:48]
    ■本日(10月9日(木))、豊島区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「保険年金課の●●です。」・「還付金の資料が届いていると思いますので確認して下さい。」
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
    [2025/10/09 14:08:33]
    ■本日(10月9日(木))、稲城市内に、池袋駅前郵便局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・東長沼■電話の内容・「あなたの名前を利用して、沖縄に荷物が送ら

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【アポ電入電中】還付金詐欺(田園調布警察署)