|
光が丘警察署(声かけ等) |
|
2024/06/30 22:49:39 |
【このメールは、光が丘警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
2024年6月30日(日)、午後8時50分ころ、練馬区三原台1丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・年齢50から60歳代、中肉、白髪混じり黒色ボサボサの髪、灰色半袖Tシャツ、黒色っぽい長ズボン
■使用車両(自転車)
・白色っぽいシティサイクル
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】光が丘警察署 03-5998-0110
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/27 11:12:22]
■本日(10月27日(月))、東村山市内に、東京都総合通信基盤局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・富士見町■電話の内容・「あなたの携帯電話が不正に使わ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(久松警察署) (東京都)
[2025/10/27 10:29:19]
■本日(10月27日(月))、中央区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・日本橋中洲・日本橋箱崎町■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)
- 多摩中央警察署(子供(声かけ等)) (東京都)
[2025/10/27 10:22:55]
2025年10月27日(月)、午前7時50分ころ、多摩市落合5丁目5番地の公園内で、小学生(女の子)が登校途中、男に写真を撮られました。■不審者の特徴・男、年齢50代から70代、身長170セ
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/10/27 09:26:26]
■本日(10月27日(月))、江東区内に、銀行員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「あなたの銀行口座が悪用されています」・「お問い合
- 警察官を名乗った詐欺に注意! (東京都)
[2025/10/27 08:11:30]
田園調布警察署管内に警察官を名乗った詐欺の電話がかかっています。犯人は「あなた名義の口座が詐欺に使われている。」などと言ってきます。●警察官がトークアプリ等のSNSを使って連絡を取ることはあ