東京都 メールけいしちょう
三鷹警察署(子供(声かけ等))
2024/06/28 10:52:27
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
2024年6月27日(木)、午後3時30分ころ、三鷹市牟礼2丁目14番の路上で、小学生(男の子)が通行中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「乗っていきな」

■不審者の特徴
・年齢40歳くらい、水色っぽい髪

■使用車両(自動車)
・黒色っぽい普通乗用車

【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13204011002
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

【問合せ先】三鷹警察署 0422-49-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 町田警察署(検挙情報) (東京都)
    [2025/10/28 13:00:09]
    2025年4月1日(火)、町田市木曽東4丁目で発生した町田駅前広場(通称「カリヨン広場」)にい集する者らによる重傷傷害事件については、本日(令和7年10月28日(火))被疑者3名を検挙しまし
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(中野警察署) (東京都)
    [2025/10/28 11:14:29]
    ■本日(10月28日(火))、中野区内に、厚生省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「違法な薬物を購入した疑いがあります。」・「警察に相談してください。」■この後、犯人はト
  • アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
    [2025/10/28 10:27:05]
    ■本日(10月28日(火))、昭島市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『未配送の荷物があります、詳細は0番を押してください。』」・「配送業
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
    [2025/10/28 10:23:26]
    ■本日(10月28日(火))、江東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に使われています」・「宮城県
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
    [2025/10/28 09:40:46]
    ■本日(10月28日(火))、杉並区内に、捜査二課・警視庁品川警察署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・永福・松庵■電話の内容・「あなたの銀行口座が犯罪

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
三鷹警察署(子供(声かけ等))