アポ電は携帯電話にもかかってくる!? |
2024/06/18 10:30:32 |
詐欺グループからの電話は、自宅の固定電話だけではなく、携帯電話にもかかってきます。
【詐欺グループがよく使う言葉】
このような言葉が出てきたら、それは詐欺です。
・警察官を騙る者から「あなたはマネーロンダリングの容疑者になっています。口座を調べる必要があるので、一旦お金を振り込んでください。」
・通信事業者を騙る者から「未納料金があります。訴えられる前にお金を振り込んでください。」
・通信事業者を騙る者から「あなた名義の携帯電話から多数の迷惑メールが送信されているので、あなたの携帯電話を止めます。」
【携帯電話の詐欺対策】
犯人は、あなたの携帯電話に電話をかけて、あの手この手であなたを脅し、騙し、振込をさせようとします。
非通知や不審な電話には、非通知対策サービス、不審電話対策サービス等を利用し、携帯電話の対策を!
※ 料金や設定方法は各キャリアのホームページ等で確認してください。
【問合せ先】万世橋警察署 03-3257-0110 (内線2613)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(高井戸警察署) (東京都)
[2025/10/06 11:58:41]
■本日(10月6日(月))、杉並区内に、VISAカードカスタマーセンター・北海道警察の捜査員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・和泉■電話の内容・「あな
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(多摩中央警察署) (東京都)
[2025/10/06 11:57:22]
■本日(10月6日(月))、多摩市、稲城市内に、捜査二課・神奈川県警、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・関戸・永山・若葉台■電話の内容・「事件
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東村山警察署) (東京都)
[2025/10/06 11:45:44]
■本日(10月6日(月))、東村山市内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・恩多町■電話の内容・「〇〇さんのお電話でしょうか?」・「いくつか質
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(荻窪警察署) (東京都)
[2025/10/06 11:13:59]
■本日(10月6日(月))、杉並区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「●●さん(本名)ですか?」■この後、犯人はトークアプリ(LINE等)のビデオ通話に誘導
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/10/06 10:55:44]
■本日(10月6日(月))、江東区内に、通信会社・宅配業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・亀戸■電話の内容・「電話料金の支払いが未納となっています。