東京都 メールけいしちょう
盗撮事案
2024/06/17 08:49:41
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
【足立区で発生した情報です】
 令和6年6月16日午後9時20分頃、東京都足立区新田2丁目において、開いていた玄関ドアの隙間から携帯電話機を差し向ける事案が発生しました。
■不審者の特徴
・身長170センチメートルくらい、体格やせ型
・白色半袖Tシャツ、黒色長ズボン、黒色ショルダーバッグ

不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13121036002
【問合せ先】西新井警察署 03-3852-0110

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 愛宕警察署(子供(公然わいせつ)) (東京都)
    [2024/06/26 15:50:36]
    【このメールは、愛宕警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】2024年6月26日(水)、午後1時30分ころ、港区東新橋2丁目8番の路上で、男が、下半身を露
  • SNSを利用した特殊詐欺にご注意ください。 (東京都)
    [2024/06/26 15:50:20]
    SNSやメールで【〇億円の当選金があります。】というメッセージが来ても絶対に信用しないでください。犯人は、手数料や手続きのためと伝えコンビニでプリペイドカード(〇〇ギフトカード)を購入させて
  • 飛び込み営業のリフォーム業者にご注意ください (東京都)
    [2024/06/26 15:48:54]
    令和6年6月26日、あきる野市伊奈において、リフォーム業者を騙る男の訪問がありました。飛び込み営業の者が訪問してきた際は・安易に対応しない・しつこく勧誘されてもきっぱり断る等を心掛け、悪質業
  • 特殊詐欺緊急対策 (東京都)
    [2024/06/26 15:44:48]
    戸塚警察署で、警察官・区役所職員・銀行員等を騙って、キャッシュカードを騙し取る詐欺の被害が急増しているため、チラシをポスティングするなどの緊急対策を実施しています。・知らない電話番号からの電
  • アポ電入電中(綾瀬警察署) (東京都)
    [2024/06/26 15:20:18]
    ■本日(6月26日(水))、足立区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・中川■電話の内容・「駅で荷物をなくしてしまった。」・「センターから電話は

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。