東京都 メールけいしちょう
自転車の鍵、かけましたか?
2024/06/16 17:54:35
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
今週(6月9日〜6月15日)の自転車窃盗の件数は9件(手集計)で、内5件が【施錠なし】でした。
 公共の駐輪場に自転車をとめるときはもちろん、自宅の敷地内やマンションなどの駐輪場に自転車をとめる際は鍵を必ずかけましょう。ワイヤー錠などでツーロックするのが盗難防止に効果的です。
【問合せ先】赤羽警察署 03-3903-0110 (内線2612)

◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html

このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署) (東京都)
    [2024/06/25 15:04:54]
    ■本日(6月25日(火))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・千束■電話の内容・「医療費の還付金があります。」■その後、犯人は手
  • アポ電入電中(牛込警察署) (東京都)
    [2024/06/25 14:52:14]
    ■本日(6月25日(火))、新宿区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「「あなたの電話番号が詐欺に使われています。」という電話が箪笥町地区にかかってきています。
  • アポ電入電中(小金井警察署) (東京都)
    [2024/06/25 14:48:45]
    ■本日(6月25日(火))、国分寺市内に、小金井警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・泉町■電話の内容・「逮捕した詐欺グループが、あなたの家
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(綾瀬警察署) (東京都)
    [2024/06/25 14:43:23]
    ■本日(6月25日(火))、足立区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大谷田■電話の内容・「累積医療費の還付があります。」・「案内の書類
  • アポ電入電中(田無警察署) (東京都)
    [2024/06/25 14:20:36]
    ■本日(6月25日(火))、西東京市内に、携帯電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・西原町■電話の内容・「生年月日と名前を教えてください。」■この

東京都 の安心安全メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。