|
竹の塚警察署(声かけ等) |
|
2024/06/16 16:33:23 |
2024年6月14日(金)、午後7時00分ころ、足立区南花畑5丁目の路上で、女性(高校生)が帰宅途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢40代くらい、体格中肉、黒色の短髪、黒縁メガネ、白色半袖シャツ、黒色ズボン、黒色のショルダーバッグを所持した男
■使用車両(自転車)
・赤色っぽいスポーツタイプ
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】竹の塚警察署 03-3850-0110 (内線2832)
◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(深川警察署) (東京都)
[2025/10/28 13:19:06]
■本日(10月28日(火))、江東区内に、深川警察署の警察官・遺失物センターをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・塩浜・住吉・富岡■この後、犯人はトークア
- 町田警察署(検挙情報) (東京都)
[2025/10/28 13:00:09]
2025年4月1日(火)、町田市木曽東4丁目で発生した町田駅前広場(通称「カリヨン広場」)にい集する者らによる重傷傷害事件については、本日(令和7年10月28日(火))被疑者3名を検挙しまし
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(中野警察署) (東京都)
[2025/10/28 11:14:29]
■本日(10月28日(火))、中野区内に、厚生省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「違法な薬物を購入した疑いがあります。」・「警察に相談してください。」■この後、犯人はト
- アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
[2025/10/28 10:27:05]
■本日(10月28日(火))、昭島市内に、配送業者をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『未配送の荷物があります、詳細は0番を押してください。』」・「配送業
- 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(城東警察署) (東京都)
[2025/10/28 10:23:26]
■本日(10月28日(火))、江東区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大島■電話の内容・「あなたの口座が犯罪に使われています」・「宮城県