東京都 メールけいしちょう
泥棒被害発生!!
2014/12/11 13:40:00
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
世田谷署管内で泥棒被害が発生しました。
  
  ○12月9日午前0時ころから午前6時ころまでの間、太子堂5丁目35番所在のアパート1階居室において無施錠のドアから侵入され、金品が盗まれたもの。
現場は淡島通りの付近です。

  ○12月10日午後3時ころから午後11時30分ころまでの間、若林5丁目4番所在のアパート1階居室において、ガラスを破り侵入され、金品が盗まれたもの。
現場は環状7号線の付近です。

  防犯対策として
   ○自宅を離れる際は、短時間でも確実に鍵をかける
   ○室内に多額の現金や貴重品をおかない
   ○防犯カメラやセンサーライトを設置すれば防犯効果大!設置のある自宅や事務所は被害無し!!
  外出前にもう一度防犯対策のご確認を!!
【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110(内線2162)
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(日野警察署) (東京都)
    [2025/02/24 11:11:05]
    ■本日(2月24日(月))、日野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・大字日野■電話の内容・「医療費の還付金があります。」・「手続きをし
  • アポ電入電中(月島警察署) (東京都)
    [2025/02/24 11:07:34]
    ■本日(2月24日(月))、中央区内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・月島・勝どき■電話の内容・「電話料金が未納です。」・「確認のため、
  • 自転車の鍵、かけましたか? (東京都)
    [2025/02/24 10:46:21]
    先週(2月16日?2月22日)の自転車窃盗の件数は6件(手集計)で、内5件が【施錠なし】でした。少しの時間の駐輪でも、鍵は必ずかけましょう。あなたの自転車を守れるのは【あなただけ】です!【問
  • アポ電入電中(目白警察署) (東京都)
    [2025/02/24 10:27:59]
    ■本日(2月24日(月))、豊島区内に、通信事業会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・高松■電話の内容・「未納料金があります」■この後、犯人はお金を求
  • 【アポ電入電中】還付金詐欺(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/24 10:04:03]
    ■本日(2月24日(月))、調布市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・佐須町・小島町・多摩川■電話の内容・「9月にお知らせを送っています

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
泥棒被害発生!!