東京都 メールけいしちょう
滝野川警察署から交通情報のお知らせ
2024/06/14 11:45:21
スポンサーリンク
東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
都内では、交通死亡事故が多発しています。都内交通事故死者数は66人(昨年比+20人)の状況です。(R6.6.13現在)

ドライバーの方へ
〇事故は、安全確認を徹底して行えば防ぐことができます。周りをよく見て、飛び出しなどの危険を予測した運転に努めましょう。
〇横断歩道では、歩行者の横断を最優先しましょう。
〇飲酒運転は絶対に「しない」「させない」、みんなで根絶しましょう。

歩行者・自転車の方へ
〇「信号を守る」など決められたルールを必ず守りましょう。
〇横断歩道では、車が来ていないことを確かめてから渡りましょう。
〇自転車に乗るときには、必ずヘルメットをかぶりましょう。
【問合せ先】滝野川警察署 03-3940-0110 (内線4112)

警視庁HP https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/index.html

東京都 メールけいしちょう
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 荻窪警察署(声かけ等) (東京都)
    [2025/02/22 23:03:25]
    2025年2月22日(土)、午後10時00分ころ、杉並区上井草2丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。■不審者の特徴・身長173センチメートル位、中肉、黒色のダウンジャケット着
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(向島警察署) (東京都)
    [2025/02/22 20:35:16]
    ■本日(2月22日(土))、墨田区内に、警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・立花■電話の内容・「詐欺に加担していませんか」・「身分証とクレジットカ
  • アポ電入電中(調布警察署) (東京都)
    [2025/02/22 17:25:04]
    ■本日(2月22日(土))、調布市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。・仙川町■電話の内容・「未納料金があります。この電話は2時間後に使え
  • アポ電入電中(昭島警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:48:39]
    ■本日(2月22日(土))、昭島市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「音声ガイダンスで『総務省です、あなたの電話が利用できなくなります、詳細は1番を押してくだ
  • 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署) (東京都)
    [2025/02/22 15:38:06]
    ■本日(2月22日(土))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、山口県警察をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・「あなたは事件に関与しています。」・「山口県警察に出頭し

東京都 の防犯・防災メール (56)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
滝野川警察署から交通情報のお知らせ